「おうちミュージアム」は北海道博物館が提唱した、子どもたちが家で楽しくまなべるアイデアを伝えるプログラムで、さまざまな博物館や博物館相当施設が参加しています。
豊田市自然観察の森もこの趣旨に賛同し、「おうちミュージアム」をオープンすることにしました。どうぞ皆さんもこのページをご利用いただくとともに、ほかの博物館の「おうちミュージアム」も訪問してみてください。

観察ガイド
これまでネイチャーセンターや企画展で配布した自然を調べ、楽しむための観察ガイドです。
スマホやタブレットにダウンロードするもよし、印刷して持ち歩くもよし、身近な自然をもっと知る手がかりにしてもらえると嬉しいです。(画像クリックで閲覧&ダウンロード)
※USBメモリに保存すれば、コンビニのマルチコピー機を利用して印刷することもできます。
2021年度企画展 |
スマホのカメラで |
森の絵本作り |
|
いきものぬりえ
豊田市自然観察の森で暮らすいきものたちの「ぬりえ」です。
自由にダウンロードして使ってね。
画像クリックでダウンロードページにとびます。
いきものかくれんぼ
いきものには敵(ここでは自分を食べるいきもののこと)に見つかって食べられないように、自分が長く過ごす場所に似た色や形をしているものが多くいます。
かくれんぼをしているいきものを見つけられるかな?(それぞれの写真の中から、隠れている生きものを見つけてね)
〇もんだい
画像クリックで大きくなるよ。








〇こたえ
画像クリックで答えが表示されるよ。
いきものクイズ
自然のクイズに挑戦してみよう!
〇もんだい
画像クリックで大きくなるよ。





〇こたえ
画像クリックでこたえが表示されるよ。